モバイル界王拳
まーまーいろいろとね
2019.01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2019.03
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページのトップへ
2010-03-24(23:02) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
官房機密費全面公開へ 首相明言(産経新聞)
鳩山由紀夫首相は23日の参院予算委員会で、使途が不明朗との指摘がある官房機密費(内閣官房報償費)について、「4月からすべての支出をチェックし、公開されるようにすべきだ。適当な年月を経た後、公開するように今準備に取りかかっている」と述べ、使途を含めて全面公開する考えを示した。喜納昌吉氏(民主)の質問に答えた。
政府は平成22年度予算案で例年と同額の14億6165万円の機密費を計上している。平野博文官房長官は昨年11月、「(22年度の)1年間かけて検証し、しっかり考えたい」と説明し、全面公開については明言を避けていた。
首相は23日夜も記者団に「今まで一切記録にとどめていなかったことは大変大きな問題だ」と語り、これまでの政府の対応を批判した。ただ、公開時期は「まだ決めていない。(機密費は)国家機密など大変重要なこと、国益に資するために使われるべきで、すぐに公開されてしかるべきだとも思わない」と述べた。
民主党は13年に、機密費の支払い記録書の作成・保存や、10~25年経過後の公表を義務づける法案を国会に提出したが、廃案となっている。
・
老人ホームで刺され3人重軽傷=入所69歳男を逮捕-福岡(時事通信)
・
来週にも谷垣-与謝野会談 邦夫氏は「あわてない、急がない」(産経新聞)
・
白老バーガーの宣伝に一役=北海道物産展を満喫-首相(時事通信)
・
札幌受信料訴訟でNHK敗訴…司法判断分かれる(読売新聞)
・
<郵便事業会社>郵便の不正転送防げ 「AKB48」被害受け、確認書送りチェック(毎日新聞)
スポンサーサイト
このページのトップへ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
プロフィール
Author:ばんどうかつおさん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
「創生『日本』」 たちあがれ、創新と連携方針 保守勢力再結集訴えへ(産経新聞) (06/11)
<ホンダ>「スーパーカブ」1万5991台をリコール(毎日新聞) (06/01)
「岡本ホテル」事務所など家宅捜索を開始 出資法違反の疑い(産経新聞) (05/26)
徳之島、滑走路にも難点…幅不足を米指摘(読売新聞) (05/17)
未承認薬検討会 109の未承認薬などについて開発要請へ(産経新聞) (05/01)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2010/06 (2)
2010/05 (3)
2010/04 (6)
2010/03 (15)
2010/02 (26)
2010/01 (21)
カテゴリ
未分類 (73)
フリーエリア
クレジットカード現金化 比較
クレジットカード現金化
無料ホームページ
クレジットカードのショッピング枠を現金化
ショッピング枠現金化
情報商材レビュー
情報商材
クレジットカード現金化 比較
債務整理
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。